知的財産法務
Practices

知的財産権の出願手続き展開するビジネスを踏まえて、知的財産の取得に必要な手続を行っています。

特許権・実用新案権・意匠権・商標権の取得に必要な出願手続きについて、現在のビジネスだけでなく将来のビジネスも見据えた、より強い権利の取得や効果的な知的財産戦略を実現するための対応を行っております(出願の代理業務は弁理士と共に対応することもあります。)。また、更新、登録等の手続きも対応しております。

関連するコラム

知的財産に関する契約書の作成・見直し知的財産を活用してビジネスを展開していく場合に必要となる契約書や規程の作成を行っています。

知的財産を活用してビジネスを展開していく場合には、リスクを最小化させることだけではなく、ビジネス展開を後押しすることができる契約書の作成が必要になります。そこで、適用法令の正確な理解だけでなく、権利行使や紛争の場面まで見据えたライセンス契約や知的財産関連取引の契約書や職務発明規程の作成などを行っています。

関連するコラム

知的財産管理アドバイス知的財産の内容やビジネスの内容を踏まえた最適な知的財産の管理方法を検討してアドバイスしております。

知的財産を保護する方法は、出願等を行って権利化して保護する方法だけなく、様々な方法があります。そこで、知的財産の内容やビジネスの内容を踏まえ、クライアントのビジネスにおいて最適な知的財産の管理方法を検討し、アドバイスをしております。

関連するコラム

知的財産の戦略的活用サポート知的財産や無形資産を活用したビジネス発展・企業価値の向上のサポートのための知的財産戦略の策定・提案を行っています。

国内外のビジネスにおいて自社の競争優位性を獲得・維持するためには、知的財産を保有するだけでなく、保有する知的財産をどのように活用していくかが重要になります。そこで、法的視点・ビジネス的視点の双方から見て効果的な知的財産戦略の策定・提案を行い、知的財産や無形資産を活用したビジネス発展・企業価値の向上のサポートをいたします。

関連するコラム

知的財産争訟への対応知的財産に関する訴訟、審決取消訴訟、特許庁における審判に代表される紛争に対応しております。

特許権、実用新案権のみならず、商標権、意匠権、著作権や不正競争防止法上の権利等に関連する侵害訴訟、差止仮処分及び訴訟外の交渉等の紛争に対応しております。また、審決取消訴訟や特許庁における審判に代表される紛争にも対応しております。

関連するコラム

不正競争防止周知・著名商品等表示の無断使用、営業秘密の不正使用等の様々不正競争行為に対する対応を行っています。

周知・著名商品等表示の無断使用、商品形態模倣、ドメイン名不正使用行為、営業誹謗行為等の様々不正競争行為に対する対応を行っております。また、営業秘密の不正使用、営業上・技術上の秘密情報の保護の重要性が近年増加しており、社内における営業秘密管理に関する提案・体制構築のサポート、営業秘密に関する紛争解決に対応しております。

関連するコラム

一覧に戻る